流通視察
弊社ではジョージア州アトランタ市を筆頭に、米国南部の様々な都市で流通コーディネーターサービスを提供しております。ツアーの日程作成、店舗調査から、店舗および地区レベルのアポイントまで、お客様のご要望を可能な限り取り入れて、充実した視察行程をアレンジし、実際に役に立って頂けるように、最大限お手伝い致します。特に対Wal-Mart対策に関しての視察に力を入れております。
手配可能他都市
アーカンソー州ベントンビル市、オハイオ州シンシナティ市、フロリダ州オーランド市、テキサス州ダラス市及びヒューストン市、北カロライナ州シャーロット市、バージニア州リッチモンド市など
流通コーディネーターの業務内容
①ツアーの行程作成、提案
②
店舗アポ手配
③
関連資料作成、配布と説明
(資料:視察スケジュールや地図を始めとし、視察分野を研究・調査した市場シェアや最新動向などを掲載。お客様のニーズに合わせ作成する弊社オリジナル版。
④入手可能な限り、視察店舗レイアウトの配布。
⑤各店舗ごとの視察ポイントのご案内(店の特徴、従業員数、粗売上など)
⑥視察後のお客様からの質問に関する回答
⑦幹部クラスとのセミナーおよびミーティング時の通訳
⑧全米、そして地元流通業界の最新情報提供
⑨
全米経済を交えた流通業界の動向
*店舗アポ手配に関しましては、会社ポリシーにより不可能な場合がありますのでご了承下さい。
<アトランタ主要視察店舗例>
スーパーマーケットKroger
Publix
Whole Foods
ALDI
スーパーセンター
Wal-Mart
Supercenter
Super Target
ホームセンター
Home Depot
Lowe’s
ホールセールクラブ
Costco
Sam’s
BJ’s
モール
Lenox
Mall of Georgia
Discover Mills
ドラッグストアー
WalGreen
CVS
Eckerd |
アトランタ市プロファイル
昨年9月11日に生じた多発テロ事件以来、既に全米を襲っていた経済不況の波が加速し、追い討ちを掛けるように更に、02現在では米国大手企業エンロン社やワールドコム社を始め様様な企業が巨額粉飾決済が原因で破綻しており、株価が暴落、米国経済を脅かすと同時に消費に陰りが見え始めています。アトランタの失業率は1999年の2.7%から2000年は3.3%。2002年現在は4.9%に上昇。全米失業率5.7%に比べるとベターな状態を保っているとはいえ、厳しい状況が続いています。
懸念されているのが、住宅建設部門の不調、平行する流通部門への影響だが、消費活動は全体的に減速したわけではなく、不況に強いといわれるディスカウンターや、専門店の一部には、好調に売上を伸ばしている。アトランタは今年MWCのBJが5店舗、ドイツの倹約型スーパーALDIが6店舗をオープンと進出を決めており、新しい動きが予想される。
アトランタは、消費天国と名高く、都市圏人口は全米9位で2.62%の上昇率で増加し続けている。2000年の一世帯当たりの所得は、全米3位(ワシントンD.C.シカゴに続く)で$70,962、1999年に一世帯が消費する総額は$40,500、全米平均を$7,400を上回る中、(2000
Survey of Buying Power by Sales and Marketing Management)、アトランタの流通業界は飽和点に達し、消費者が求める基準が洗練されてきている。
独自性があり、真に素晴らしい店舗のみが生き残るという時代に突入、様様なチェーンが生存をかけ頭脳プレイを展開するアトランタ市を、皆様の流通視察デスティネーションとして、自信をもってお勧めいたします。
お問い合わせ
*
実際に訪米して流通事情視察を希望しているが、諸事情により渡米不可能な方の為に、マーケットリサーチを代行致します。詳しくはこちらをクリックしてください。
Copyright©Access Japan, Inc.